イクメン・ダッド・バージョン2.1

フリーランスのテクニカルライター。 現在は常駐で取扱説明書のお仕事をしています。 仕事のこと、日々思ったこと、子育てのことなどを、ゆるーく、まったり書き連ねていきます。

powerd by うなぎいもプロジェクト

癒されて、くたびれた、週末。

カテゴリー │日記

みなさんおはようございます。月曜日ですね。どうもイクメンです。

先週末は浜松から袋井まで、子供達と一緒に駆けずり回ってきました。

まずは土曜日。
浜松卸商団地のイベント「南区浜松卸バザール」に行ってまいりました。

寝具が安く買えるというので行ってきたのですが・・・美味しいものもたくさんあって、朕は満足じゃ。
癒されて、くたびれた、週末。

次は、びゅーんと袋井まで。
デンマーク牧場のイベント。

牧場で生産した乳製品などがその場で購入できるほか、羊や牛などと触れ合うことができます。
癒されて、くたびれた、週末。

ああっ!羊!ひつじ!もふもふじゃあーーー!
癒されて、くたびれた、週末。

餌。・・・ずいぶんと色々なものを配合されているようです。
癒されて、くたびれた、週末。


・・・んで、日曜日。この日は1日、ボーイスカウトの活動でした。
浜松東地区のボーイスカウト達が一堂に会するイベント。

で。やったこと。
「津波てんでんこ」。避難丘にみんなで急いで登る訓練。
もちろん、登ったあとはきちんと整列、点呼を行い、皆無事に避難できたかどうか確認します。
癒されて、くたびれた、週末。

あと、ウォークラリー?みたいなイベント。
癒されて、くたびれた、週末。

チェックポイントを回って、手旗信号やらロープワークやら、歩測やら、ボーイスカウトの技術を楽しく・・・
・・・楽しく・・・。
・・・手旗信号は最初の三文字しかわからなかったし、ロープワークはさっぱり。歩測は歩数と距離の変換に戸惑ったり、かなーりハードでした。
まあ、自分はデンリーダーだし、スカウト達が頑張ってくれればいいよね♪

・・・。
というわけで、バタバタと走り回った週末。子供は平気な顔をしてましたが、私は帰宅した途端にバタンキューでした。ぐー。

さ、混種も元気に頑張りましょう。


***
iPhoneの工事写真アプリ「CALBAN Pro」、バージョンアップしたよ!
写真に黒板を後から付けられるようになりました!使い方には注意してくださいね!
iPhone: https://goo.gl/tH0iKg

Androidはこちらから。: https://goo.gl/W3GaeH



同じカテゴリー(日記)の記事
雨だって楽しい。
雨だって楽しい。(2015-11-08 22:05)

ボーイスカウト講習
ボーイスカウト講習(2015-10-13 00:22)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
癒されて、くたびれた、週末。
    コメント(0)