2016年01月19日12:23
ちっちゃいってことは便利だねっ!(Raspberry Pi)
カテゴリー │よもやまばなし
みなさんこんにちは。こんにちはみなさん。イクメンです。
突然ですがみなさん、パソコンのデータって、バックアップきちんととってますか?
ある日、突然パソコンの調子が悪くなったと思ったら、
あれよあれよと言う間に壊れてしまい、大事なデータがパー。
よくある話です。
で、そのバックアップ。
大きな会社さんとかだと、バックアップ用にでかいサーバーコンピューターを導入したりするんですが。
・・・まあ、なかなか一般のご家庭では難しいですよね。
我が家では「Raspberry Pi」というミニコンピュータをバックアップ用のサーバーとして使ってます。
こんな感じ。

どうですか?ちっちゃいでしょう!
・・・え?イマイチよくわからない?
ではこれではどうだー!カレーパンマンさんにご協力いただきました。

・・・。
や、ほんとにちっちゃいんですってば。なんせ、手のひらに乗っちゃうくらいです。
しかも安い。アマゾンなら、数千円で買えます。
電源も、なんとスマホの充電ケーブルが使えます!エコですよエコ!!
このRaspberyy Pi、もともとは教育用の製品だったみたいですが、いやいやどうして、実用性も十分です。
詳しい説明は こちらー。
これをネットワークに接続してですね、Windowsファイル共有サービスをインストールして、それでそれでそれで・・・!
・・・。
おっと、また悪い癖が出てしまいました。詳しい使いこなし方については、いずれそのうち。うふふ。
***
iPhoneの工事写真アプリ「CALBAN Pro」、これ便利!
写真に黒板を後から付けられるようになりました!使い方には注意してくださいね!
iPhone: https://goo.gl/tH0iKg
Androidはこちらから。: https://goo.gl/W3GaeH
弊社のfacebookページもよろしく!是非「いいね!」をお願いします!なにとぞなにとぞ!!
https://www.facebook.com/ryueigmi/
突然ですがみなさん、パソコンのデータって、バックアップきちんととってますか?
ある日、突然パソコンの調子が悪くなったと思ったら、
あれよあれよと言う間に壊れてしまい、大事なデータがパー。
よくある話です。
で、そのバックアップ。
大きな会社さんとかだと、バックアップ用にでかいサーバーコンピューターを導入したりするんですが。
・・・まあ、なかなか一般のご家庭では難しいですよね。
我が家では「Raspberry Pi」というミニコンピュータをバックアップ用のサーバーとして使ってます。
こんな感じ。

どうですか?ちっちゃいでしょう!
・・・え?イマイチよくわからない?
ではこれではどうだー!カレーパンマンさんにご協力いただきました。

・・・。
や、ほんとにちっちゃいんですってば。なんせ、手のひらに乗っちゃうくらいです。
しかも安い。アマゾンなら、数千円で買えます。
電源も、なんとスマホの充電ケーブルが使えます!エコですよエコ!!
このRaspberyy Pi、もともとは教育用の製品だったみたいですが、いやいやどうして、実用性も十分です。
詳しい説明は こちらー。
これをネットワークに接続してですね、Windowsファイル共有サービスをインストールして、それでそれでそれで・・・!
・・・。
おっと、また悪い癖が出てしまいました。詳しい使いこなし方については、いずれそのうち。うふふ。
***
iPhoneの工事写真アプリ「CALBAN Pro」、これ便利!
写真に黒板を後から付けられるようになりました!使い方には注意してくださいね!
iPhone: https://goo.gl/tH0iKg
Androidはこちらから。: https://goo.gl/W3GaeH
弊社のfacebookページもよろしく!是非「いいね!」をお願いします!なにとぞなにとぞ!!
https://www.facebook.com/ryueigmi/